最新の投稿

※本サイトはプロモーションが含まれています。

大分スポット

大分で草滑りを楽しもう!親子で楽しめる大分県内の公園5選

草滑りができる公園5選

大分市で
お子さんと一緒に
ソリあそびを楽しむ場所
お探しではありませんか?

特に3歳前後の子どもにとって
草滑りは大興奮の遊びです!

自然の中で思いっきり
遊ぶことができる
アクティビティとして
草滑りは特に人気ですよね。

大分県内には
親子で楽しめる
草滑りや草スキーができる
公園があまり多くないのですが

ちゃんとあります!✨

今回は
大分県内で
草滑りを楽しめる
おすすめの公園を
5つご紹介します。

サトウ
サトウ
どの公園が
家族のお気に入りに
なるでしょうか?

チェックしてみてください🎵

LINEスタンプ販売のお知らせ

LINEスタンプ販売中!
ぜひチェックしてみてね!

  • うさたまちゃんLINEスタンプ

LINEスタンプ、おさるくんとかぼすくん

草滑りの魅力

男女問わず人気の草滑り。

ソリを1つ持っておけば

  • 夏の間は草滑り・草スキー
  • 冬は雪でソリ遊び

などができる
けっこう万能な遊び道具なんです。

お子様がいる家庭では
1つは持っておきたい!
そんな遊び道具です。

芝生の上を滑る感覚は
子供たちにとって大冒険です。

草の上を転がったり
滑ったりしながら
思いっきり体を
動かすことができるため
運動不足の解消にも役立ちます。

小さなものは600円前後から
売られていて
意外とすぐに手の届く金額です。

▼小さなソリならこのタイプ

小さいタイプは
県外に遊びにいくにも
かさばらないし

ローラー滑り台を
滑る大人でも使えるので
おすすめです。

大きいソリであれば
兄弟・姉妹で一緒に

大人と子どもでも
一緒に乗ることが
できます。

▼大きいソリならこのタイプ

1人だと怖いけど
パパママとだとできる!✨
っていうお子様には
こちらがおすすめです。

 

 

1. 鶴崎スポーツパーク

鶴崎スポーツパークは
大分県内でも
特に家族連れに
人気のあるスポーツ施設です。

この公園は
広大な敷地を活かした
さまざまなアクティビティが
楽しめるため
親子での訪問に最適です。

自然に囲まれた環境

大分市内にある
鶴崎スポーツパークは

大野川と乙津川の
2つの河川に挟まれた
広々とした公園です。

大分市の子どもたちからは
船の公園」として
親しまれています。

木陰やベンチもあるため
リラックスしながら
過ごすことができます。

道路を挟んで
東側・西側に分かれています。

東側は大野川側で

  1. プレイゾーン(船)
  2. 展望ゾーン(遊具)
  3. ヘルシーゾーン(アスレチック遊具)

の3つのゾーンに区分されています。

公園の上に土手があり
その斜面に芝生が広がっています。

草滑りを楽しむには
ぴったりの場所です。

子供たちは
自由に走り回っても
見失うことが少ないので

親も安心して
見守ることができます。

西側は乙津川側で

  1. テニスコート
  2. 多目的広場
  3. 駐車場

があります。

駐車場は広く
駐車が苦手な方でも
プレッシャーが少ないです。

公園側(東側)へ行くには
押しボタン信号を渡るので
小さな子どもが飛び出ないよう
注意が必要です。

 

遊具も充実している家族向け公園

鶴崎スポーツパークは
遊具が充実していることでも
知られています。

草滑りができる丘もあり
草滑りで遊んだ後は
遊具での遊びも楽しめます。

3歳前後のお子さんは
あっちやこっちに
興味が向くことが
多いと思うので

色んな遊具があることで
子どもたちは
思う存分遊ぶことができます。

便利なアクセス

大分市内からの
アクセスも良好で
車での訪問が簡単です。

鶴崎駅から
車で10分前後で
到着します。

広い駐車場も完備されており
駐車料金もかからないため

日帰りでの
ピクニックや
レジャーにもぴったりです。

家族連れでも訪れやすい
環境が整っています。

 

鶴崎スポーツパークの施設情報

住所 〒870-0106
大分市大字鶴崎88-2
TEL 097-537-5638
(大分市公園緑地課)
営業時間 24時間
定休日 年中無休
駐車場 あり(無料)
183台(内障がい者等用5台、大型車6台)
ホームページ https://www.city.oita.oita.jp/o177/shisejoho/annai/1071034020703.html

 

2. 佐野植物公園

佐野植物公園は
大分県内で草滑りを
楽しむには最適な
スポットの一つです。

この公園は
豊かな自然に囲まれており
広い芝生エリアが特徴です。

草滑り広場と
遊具がある公園では
エリアが分かれており

駐車場も別で設けられています。

家族でのんびり楽しめるひろ~い公園

佐野植物公園は
広大な敷地を誇る
自然豊かな公園で

家族連れにとって
理想的なスポットです。

ここでは
子どもたちが自由に遊んだり
大人たちがリラックスしたり
するための様々な施設や
アクティビティが用意されています。

  • 遊びの森(遊具)
  • ぽかぽか池(足湯)
  • スライダー(ローラー滑り台)
  • 草滑り広場

など
さまざまな遊びが楽しめます。

 

広がる緑と美しい風景

公園内には
四季折々の花々や
緑豊かな樹木が生い茂り
訪れる人々を癒やしてくれます。

春には桜や
チューリップが咲き誇り

夏には
青々とした木々が広がります。

花壇には
季節ごとの美しさを
楽しむことができる花が植えられ

歩いてお散歩するだけでも
とても癒されます。

散策路もあるため
遊びの森の遊具を使わなくても
「運動がてら」で楽しめます

植物に触れる学びの場

佐野植物公園は
ただの遊び場ではありません。

多種多様な植物が
植えられている
鑑賞温室があり

子どもたちが
自然について学ぶ
良い機会を提供しています。

季節によって異なる
温室内の植物を
無料で鑑賞することができ

  • どんな環境で育てらているか
  • 匂いや色味はどんなものか

感じることができます。

体験を通じて
自然の大切さを実感することができます。

佐野植物公園は
家族でのんびりと
楽しめる場所として

訪れる人々に
素晴らしい体験を
提供しています。

ぜひ、自然の中での
ひとときを楽しんでみてください。

 

草滑り専用のエリア

佐野植物公園では
草滑り専用のエリア
設けられているため

草滑りしてたら
いつのまにか遊具に行ってて
見失った!!!!

ということがないのが
めちゃめちゃ嬉しいところです。

安全に遊ぶことができ
親も安心です。

芝生の上を
滑り降りる爽快感は
子どもたちにとって
忘れられない
思い出になることでしょう。

家族で楽しい
一日を過ごすために
ぜひ訪れてみてください。

親子で訪れるには
ぴったりの場所で
子どもたちが
自由に走り回り
草滑りを楽しむことができます。

公園内には
整備された遊具や
ピクニックエリアもあり

家族でのんびり
過ごすことができる
環境が整っています。

草滑りを楽しんだ後は
周囲の植物や花々を観察したり
散策を楽しむのも良いでしょう。

春には色とりどりの
花が咲き誇り
四季折々の風景が
楽しめるため

訪れるたびに
新しい発見があります。

 

アクセスも便利

公園は
アクセスも良好で
車での訪問が容易です。

大分宮河内IC(下り)
から車で10分前後で
到着します。

休日には
家族でのお出かけに
ピッタリの場所として
多くの人々に愛されています。

広々とした敷地で
日常の喧騒から離れて
心豊かなひとときを
過ごしてみてはいかがでしょうか。

佐野植物公園の施設情報

住所 〒870-0315
大分市大字佐野3452番地の2
TEL 097-537-5638
都市計画部公園緑地課
営業時間 9:00~17:00 (10月~5月)
9:00~20:00 (6月~9月)
定休日 年中無休
駐車場 あり(無料)
収容台数 263台(内3台障がい者等用)
ホームページ https://www.city.oita.oita.jp/o177/shisejoho/annai/1372120412094.html

 

3. みどりマザーランド

大分市にある
みどりマザーランドは

親子で楽しむことができる
素晴らしい公園の一つです。

ここは
広大な敷地に
自然豊かな環境が広がり

草滑りをはじめとする
さまざまなアクティビティを
楽しむことができます。

 

草滑りを楽しむ

公園内には
草滑り専用の斜面が
設けられており

子どもたちは
大興奮で滑り降りる
ことができます。

芝生の上を滑る感触は
爽快そのもので
親子で楽しむには
ぴったりのアクティビティです。

滑るためのマットやボードも
貸し出しされているので
手ぶらでも安心して
遊ぶことができます。

※平日はこのサービスが
ない場合があります。

自然と触れ合う

みどりマザーランドでは
草滑りだけでなく

広々とした公園内を
散策したり

ピクニックを
楽しむこともできます。

四季折々の花々や
木々に囲まれた中で

家族みんなで
自然を感じながら
過ごす時間は
心を癒してくれることでしょう。

遊具や施設も充実

公園内には
小さい子が遊べる
遊具も豊富に揃っており

小さなお子さんから
大きなお子さんまで
楽しめるエリアが整備されています。

また、休憩施設や
トイレも完備されているため
安心して一日を過ごすことができます。

アクセスと注意点

みどりマザーランドへは
公共交通機関や
車でのアクセスが便利です。

大分市内からの
アクセスも良好で
家族でのお出かけに最適です。

ただし訪れる際は
天候や混雑状況を確認し
マナーを守って
楽しい時間を過ごしましょう。

親子で草滑りを
楽しむなら

ぜひ「みどりマザーランド」へ
出かけてみてください。

自然の中での
アクティビティは
きっと素敵な
思い出になることでしょう。

みどりマザーランドの施設情報

住所 〒870-1201
大分県大分市廻栖野3231
TEL 097-586-4183
マザーランドお問い合わせ
営業時間 10:00~17:00
定休日 年中無休
駐車場 あり(無料)
ホームページ http://www.kyusyu-nyugyo.co.jp/eandl/turf/index.html

4. 臼杵市総合公園

臼杵市総合公園は
家族連れや友人同士で
楽しい時間を過ごすのに
最適なスポットです。

この公園は
美しい自然環境と
充実した施設が整っており

特に草滑りを楽しむには
ぴったりの場所です。

広大な芝生エリアは
草滑りをするための
絶好のロケーションであり

子供たちが
思いっきり走り回る
ことができます。

草滑りを通じて
子供たちの笑顔が
あふれる臼杵市総合公園。

自然の中で
思い切り遊び
親子の絆を深める
特別な時間を
過ごすことができます。

大分県内での
アウトドアアクティビティを
楽しむ際には
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

アクティビティと施設

公園内には
草滑り以外にも
多彩なアクティビティが
用意されています。

広い遊具エリアや
バーベキュー場もあり
親子でのピクニックにも
最適です。

また周囲の緑豊かな環境は
リラックスした時間を
過ごすのにぴったりです。

さらに季節ごとの
イベントも開催されて
いるため

訪れるたびに
新しい楽しみがあります。

アクセスと周辺情報

臼杵市総合公園は
交通アクセスも良好です。

車での訪問はもちろん
公共交通機関を
利用することも可能です。

周辺には
飲食店やコンビニも
点在しているため

軽食や飲み物を
調達するのも簡単です。

家族みんなで
一日中楽しめる
素晴らしい環境が
整っています。

臼杵市総合公園の施設情報

住所 〒875-0011
大分県臼杵市大字諏訪
TEL 総合公園内管理人室
0972-62-5968
諏訪山体育館管理人室
0972-63-7183
営業時間 24時間
定休日 年中無休
駐車場 あり(374台 無料)
ホームページ https://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014030700067/

5. つくみん公園

つくみん公園は
大分県の自然豊かな
ロケーションに位置する
家族向けの公園です。

この公園は
草滑りを楽しむための
広い草地が特徴で

親子での
楽しい思い出作りに
最適な場所です。

大分県内で
草滑りを楽しむなら
つくみん公園も
外せないスポットです。

自然の中で
親子で過ごす時間は
心のリフレッシュにもつながります。

ぜひ、休日の
プランに加えて
素敵な思い出を
作ってみてはいかがでしょうか。

アクティビティが充実

つくみん公園では
草滑りの他にも
様々なアクティビティを
楽しむことができます。

広大な芝生エリアは
ピクニックやフリスビー
ボール遊びにもぴったりです。

また、周囲の自然を
活かした海沿いの
ウォーキングコースもあり
家族でのアウトドア体験を
満喫できます。

安全で快適な環境

公園内はしっかりと
整備されており
安全に草滑りを
楽しむことができます。

斜面が急な部分もあるため
見守りはぜったい必要な
部分はありますが

草滑りに取り組みやすい
環境です。

滑り台や遊具も
設置されているため
小さなお子様でも
安心して遊ぶことが
できる環境が整っています。

親も子供も一緒に
楽しめるよう
配慮された設計が魅力です。

便利な施設

つくみん公園には
トイレや休憩所などの
基本的な施設が
完備されているため

長時間の滞在でも
安心です。

また、駐車場も広く
車でのアクセスも便利です。

家族で訪れる際には
必要なものを持ち込んで
思いっきり楽しむ
ことができます。

つくみん公園の施設情報

住所 〒879-2442
大分県津久見市港町4142番153
TEL 0972-82-9515
まちづくり課
0972-82-9521
津久見市観光協会
営業時間 9:00~21:30
定休日 年中無休
駐車場 あり(90台 無料)
ホームページ https://tsukumiryoku.com/pages/25/

 

親子で楽しめる大分の公園5選!のまとめ

大分市には
親子で楽しめる
草滑りスポットが
多くはありませんが
公園に設置されています。

これまで
ご紹介した公園は
それぞれに魅力があり

子どもたちが
自然と触れ合いながら
遊ぶことができる場所です。

草滑り・草スキーは
シンプルながらも
子どもたちに大人気の
アクティビティで

親子で一緒に
楽しむことで絆も深まります。

それぞれの公園には
広々とした滑り台や遊具
ピクニックエリアが
完備されており

草滑り以外にも
さまざまなアクティビティを
楽しむことができます。

お弁当を持参して
家族でのんびり過ごすのも良いでしょう。

大分市の自然豊かな
環境を活かして
ぜひ家族で草滑りを体験し
特別な思い出を作ってください。

これからの季節
お出かけの計画を
立てる際には

ぜひご紹介した公園を
訪れてみては
いかがでしょうか。

楽しい時間が待っています✨

これから草滑りや
草スキーをしたい!と
考えている方の参考に
なれば嬉しいです🎵

小さなものは600円前後から
売られていて
意外とすぐに手の届く金額です。

▼小さなソリならこのタイプ

小さいタイプは
県外に遊びにいくにも
かさばらないし

ローラー滑り台を
滑る大人でも使えるので
おすすめです。

大きいソリであれば
兄弟・姉妹で一緒に

大人と子どもでも
一緒に乗ることが
できます。

▼大きいソリならこのタイプ

1人だと怖いけど
パパママとだとできる!✨
っていうお子様には
こちらがおすすめです。

 

当ブログのおしらせ

当ブログは
大分市でのおでかけ記録を
個人的に行っているものです。

普段は子ども連れで
おでかけすることがほとんどで
「子ども連れ目線」での気づき
を備忘録としてまとめています。

同じ子育て中の方の
参考になれば嬉しいです。

サトウ
サトウ
タップして チェックしてみてね✨

▼他にも、遊びに行ったところをまとめています。


▼ LINEスタンプ販売のおしらせ