大分のお役立ち情報

シャトレーゼでレジの打ち間違え。どうすればいい?・・・電話で確認してみました。

シャトレーゼレジ打ち間違え

先日、シャトレーゼでケーキを買って食べたんですが

何気なく当日の夜にレシートを確認していたら・・・

 

なんとレジの打ち間違えがあったんです!!

サトウ
サトウ
しかも買ったケーキよりも金額が高く請求されていました・・・😭

 

高いと言っても差額は50円以下で、見て見ぬフリできる金額ではありましたが・・・

一応電話で確認してみることにしました。

 

この記事はこんな人にオススメです📚✨
  • シャトレーゼをよく利用する方
  • シャトレーゼでレジの打ち間違えを発見した方
  • いきなり電話は緊張する!という方

 

シャトレーゼ 施設情報

サトウ
サトウ
大分県内に9店舗あり
そのうち大分市内は4店舗です😊✨

①大分森店

シャトレーゼ 大分森店 〒870-0128
大分県大分市大字森字六反田598
TEL  097-521-5571
営業時間 9:00~21:00
定休日 記載なし
駐車場 あり(無料)

②大分寒田店

シャトレーゼ 大分寒田店 〒870-1123
大分県大分市寒田1013-1
TEL 097-569-1100
営業時間 9:00~21:00
定休日 記載なし
駐車場 あり(無料)

③大在店

シャトレーゼ 大在店 〒870-0268
大分県大分市政所2124-7
TEL 097-592-0188
営業時間 9:30~20:30
定休日 記載なし
駐車場 あり(無料)

④大分賀来店

シャトレーゼ 大分賀来店 〒870-0877
大分県大分市賀来南3丁目1番30号
TEL  097-549-3777
営業時間 9:00~20:00
定休日 記載なし
駐車場 あり(無料)

 

レジ・会計の間違い

今回の間違い

  1. 税込み280円のケーキを購入
  2. 他のケーキの名前で税込み324円と打ち間違えられていた
  3. 差額は44円

目をつぶれる金額ではありますが
たかが44円されど44円だし・・・

もし最後にレジを閉めるときに

サトウ
サトウ
計算して合わないとかあるのかな~

と考えてみたら不安になったので、

電話で確認することにしました。

電話で確認してみた結果

サトウ
サトウ
電話対応めちゃくちゃ丁寧でした。

電話で聞かれたこと

  1. レシートに記載されている購入時間
  2. レシートに記載されている間違った情報
  3. 実際に買った商品

この3つです。

 

その後の対応

差額の返金

確認するので、折り返しのご連絡でよろしいですか?

とのことで確認してもらうことに。

すぐに折り返しの連絡がきて、差額を返金してもらえることになりました。

 

返金方法

差額分を自宅までお持ちしますとのことだったんですが

それも気が引けるので・・・店舗へ伺うことにしました。

 

返金方法は、現金での返金でした。

(支払いはクレジットカードを利用したんですが)

 

返金対応

お店に行く日時間を聞かれ、当日ではなく後日店舗へ。

 

言った通りの時間に行ったところ

返金分の現金と お詫びのお菓子がすでにレジに用意されていました。

 

サトウ
サトウ
なんだか申し訳ない・・・!

でもお菓子がもらえて嬉しかったです(笑)

 

最後に

お金が関わってくると、ちょっとやりづらいんですが

シャトレーゼの店員さんは皆さん対応が丁寧で、安心してお話ができました。

 

電話は緊張するので苦手・・・

という方でも丁寧に対応してもらえると思うのでゆっくりお話しすれば大丈夫です✨

 

無事にお金も返ってきたので一安心🎵

こういうときにレシートがないと証拠にならないので

レシートはもらっておいて、確認後捨てるというのが一番確実だと感じました。

 

(まあ、もらってなければ間違いに気づくこともないんですけどね笑)

 

以上、シャトレーゼ返金対応でした。

おおいたスポット
\大分市住みのサトウです/
さとうみるく
大分県出身・大分住み

小中高・短大と大分で学び、今は大分で子育て奮闘中

甘いものと買い物が大好き